1日目
インドネシア・現地エージェントより興味深い有意義な情報を得ましたので、
急遽インドネシア・カリマンタン島ポンティアナック、カプアス川上流域の
スハイード地区まで行って参りました。
今回渡航が決まったのは出発1週間前でして、
本当に急遽決定したのですが行く価値が十分にある渡航となりました。
我々販売店は通常、ジャカルタのファーム運営のストックルームにて
インドネシア各地から選別された個体を主に選別を行い輸入しております。
稀にカリマンタン島ポンティアナック(ポンティアナ)に行き現地選別する事は御座いますが、
カプアス川上流のスハイード地区までは交通の便の悪さや治安の悪さ、宿泊施設等の関係上、
ほとんど訪れる機会がない地域で、今回の渡航では日本人初の場所もある位の秘境になります。
出発日は両国共に生憎の雨で特に事前情報ではインドネシアでは雷雨と言う事でした。
毎度の事ながら、店舗の個体も気になるので弾丸ツアーで行っている為、
当日中に日本→ジャカルタ経由でポンティアナまでたどり着かなくては
今後の予定が大幅に狂ってしまうので先行きが少し不安になりましたが、
今回の渡航での目的を達成する為を考えると不安なんて言っていられません。
現地エージェントと移動中も機内WiFiを駆使し常に連絡を取り合い、
ジャカルタで合流する時間の話しなどをしていたのですが、現地エージェントは雷雨でも
全く気にする事ない様子でした。
ジャカルタ到着後エージェントと合流し今回の渡航スケジュールの確認を綿密に行い、
意気揚々といざ飛行機に乗り込もうと思ったら
ポンティアナ行の搭乗機が遅れてスタートから出鼻をくじかれる結果となりました。
明日以降の日程の為に何とか今日中にポンティアナに着きたかったので
悶々としながらエージェントに状況を聞いたら良くある事だから
待っていりゃそのうち飛ぶよと笑っておりました。
お国柄なのでしょうが、せっかちの私には何とも落ち着かない状況でして、
諸先輩方のインドネシアの国内線は遅れるのが当たり前、という
早速インドネシア流の洗礼を受けました。
今回の渡航目的ですが、スハイード地区に点在しているスモールファームとの交渉が
大まかに纏まり、入荷数は多くは望めない物の、定期的に今までとは違うタイプの
新しいスタイルのスーパーレッドを、ピンポイントオリジナルのブランドとして
皆様にご紹介できそうなので、その最終チェックに現地で実際にアロワナを見ながら
自信を持ってご紹介できる個体かどうか自身の目で確かめる事が目的でした。
渡航初日は完全に移動に費やしておりましたがその間も、エージェントとアロワナの現地での
管理方法やトリートメント方法、病気などの処置方法等を教えて貰ったりしていたのですが、
こちらも実際に当店で実験し効果がある様であれば、後にブログなどで皆様にご紹介させて頂きます。
予定より5時間近く遅れてですが何とかポンティアナまで到着し、
空港近く(近くと言っても車で約1時間程度)のシッパーの家に早速アロワナを見に行きました。
とは言ってもポンティアナのシッパー事情等を事前に聞いていましたので
期待はそれほどしていなかったのですがまさに事前に聞いていた通りの内容でちょっと
がっかりしてしまいました。
伺ったシッパーさん宅のアロワナのめぼしい個体はほぼ、全て既に売約されており、
残っているアロワナは正直、興味のそそる個体ではありませんでした。
売約していたアロワナは主に中国やシンガポールをメインに輸出しておるようです。
初日の収穫としては売約個体の様な素晴らしいアロワナに出会える可能性が高い
という期待感だけでした。
レストランなど開いている時間ではないので露店で遅い夜食を食べながら、
翌日からポンティアナからシンタン、スハイード地区に行くので、
本腰を入れて選別に取り掛かろうと改めて誓い初日を終わりました。
2日目に続く・・・。
■LINE@お友達募集中です。
最新入荷情報やお得な情報をLINEでお届けしております。
お友達登録方法は当店HPまで宜しくお願い致します。
LINE@ ID・・・@sce3002e